Googleフォームで募集した質問に、

現役中大生であるProjrctCOOPの

スタッフが回答しました!🙆‍♀️

 

※質問の募集は締め切りました。

理系のキャンパスは正直に言うと綺麗ですか?

・サークルの活動で何度か後楽園キャンパスに行きましたが、全然綺麗です! 多摩キャンパスと同じくらいだと思います。(文3 なべし)

 

大学の授業はどのように行っているのですか?コロナ禍で対面授業はどうなっていますか?

・今はオンライン授業と対面授業が併用されています。オンライン授業は、zoomWebexなどを使ったリアルタイム授業や、動画やレジュメが配布される資料配布型授業などがあります!🙆(文2 ひな)

・対面授業の頻度は、緊急事態宣言が出る前は週2~3回(語学やゼミ)で、緊急事態宣言が出た後は週1回(ゼミ)ほどです。自分で対面かオンラインを選べる、ハイブリッド式の授業もあります!(商2 あゆむ)

・対面授業はほとんどなく、zoomやWebexなどのオンライン会議ツールを使用した授業になります。👨‍💻(経3 さくちゃん)

 

どんなサークルがあるのか、どのくらいの割合の人がサークルに入っているのか知りたいです。

・運動系から文化系まで様々なサークルがあるので、自分に合ったものが見つけられると思います!👌(文1 はるか)

・ポケモンサークル等、面白いサークルもあります。👾(法1 しおり)

・割合としては、ほとんどの人が入っている印象です。サークルに入っていなくても、資格試験の取得に向けて学習する団体に入っていたり、何かしらの団体に所属している人が多いです!🙆(法1 あやこ)

・僕は、放送研究会という、ラジオや映像を作るサークルに入っています。僕の知り合いは、9割の人がサークルに入っている印象です!(商1 れいや)

 

コロナ禍で実際に大学を見ることができなくて、進学先を迷っているのですが、中央大学にした決め手などはありますか??

・興味があった学問が学べたこと、そして通学時間が決め手でした!🚃(商1 ゆり)

・尊敬する人が中央大学出身で、同じ環境で学びたいと考えたからです。(商2 あゆむ)

・他学部や他専攻の授業を履修することができるからです。📕(文1 りかこ)

・大学在学中に取得できる資格系が充実していることで選びました!(文1 はるか)

・就職の面倒見が良さそうだったからです。👔(文2 みきひろ)

 

国文学専攻を希望しているのですが、近代、現代文学の授業ではどんなことを学びますか?

・国文学専攻ではないですが、近現代文学の授業取っています! 明治や大正期などの文学作品を読み、書かれた時代背景などを学びつつ、その作品の考察をしていくような授業です。📚(文1 りかこ)

 

受験前、赤本にはいつ頃から取り組むのが良いですか?

・高310月くらいから。あまり早くても難しくて解けないと思うので、基礎が完成してからでも遅くないはずです。(文1 りかこ)

・本格的に取り組むのは9月あたりですが、大学のレベルを見たり自分の実力を試すために、高2の冬あたりや高3の夏休みに解くのもありだと思います!🙆(文1 みやび)

 

司書の資格はどのくらいの期間で取れますか?

・文学部の社会情報学専攻の場合だと、図書館司書を目指せるコースが設置されているので、該当する授業を取れば資格を卒業時までに取ることができます🙆🏼‍♀️(文3 まい)

 

フレックスPlus1コースでなくてもプログラム科目(ソーシャルアントレプレナーシップなど)は受講可能でしょうか?

・受講可能です!🙆🏼‍♀️ただ、募集に条件があるので必ず受けられるというわけではないです。Plus1コースでは、第二外国語の代わりにプログラムを学ぶという感じです!👍(商2 あゆむ)

 

中央大学の良さを一言で表してみてください!

・人がいい!!!!中大に入って出会った人が皆めちゃめちゃ良い人で、素敵な出会いばかりです!大学に入ってすぐの頃、出会う人が良い人しかいなくてびっくりしました!👀(法1 あやこ)

・広々としたキャンパスで、落ち着いた生活を送ることができます!あと、学食が美味しいです!🍜(商1 ゆり)

・資格試験に強いこと!(商2 あゆむ)

以上になります!たくさんのご質問

ありがとうございました🙇

みなさんと中央大学でお会いできるのを

スタッフ一同楽しみにしています!!